松山フライブルク会

あなたもフライブルク市に友人を作りませんか。

愛媛県松山市三番町6丁目4-20 コムズ1F   
 まつやま国際交流センター内         

TEL.089-943-2025 FAX.089-931-2041  

Eメール freiburgkai@yahoo.co.jp      

イベント

図書館除籍本リサイクルボックス除幕式

2020年11月26日 図書館除籍本リサイクルボックス(フライブルクBox*)除幕式に会長が出席しました。

【*フライブルクBoxとは】
元は、姉妹都市提携を記念してフライブルク市から寄贈されたドイツの電話ボックスで、
昨年1月まで、松山市総合コミュニティセンター前に設置され、使用されてきた。老朽
化が激しく屋外で使用を続けることが難しくなったため、改修してリユースすることに
なったもの。

図書館除謄本_01 図書館除謄本_02

 

あなたの知らないソラリスの世界

2020年8月19日 まつやま国際交流センター主催フライブルクとのオンライン交流「あなたの知らないソラリスの世界」に参加しました。

「ソラリス」とは、松山市が2000年にフライブルク市から寄贈されたブドウの品種名。
フライブルク市にある州立のワイン研究所で交配により作られた品種で、菌に強く収穫時期が早いのが特徴。
ドイツで一番年間日照量の多いフライブルクの気候とソーラー発電を意識して、命名されたという。
現在は、野外活動センター内のハウスで栽培されており、栽培委託先であるシルバー人材センターの担当者が年間を通して、手入れ管理を行っている。この日は、フライブルク市のワイナリー・オーナー、ワインクイーン、大門氏も参加。オンラインで交流を行った。また、栽培担当者のインタビューも上映。

ソラリスの世界  ソラリスの世界_02  ソラリスの世界_03

日独親善交流演奏会のご案内

日 時:2018年10月8日(月・祝) 13:30開演(13:00開場)
会 場:アオノホール(ヤマハ松山店)
入場料:無料

日独親善交流演奏会_チラシ表_01

日独親善交流演奏会_チラシ裏_01

※画像クリックで拡大します。

“ドイツ大聖堂の響き”連続演奏会開催日程変更のご案内

本日(8月23日)、松山市総合コミュニティセンター キャメリアホールにて
開催予定の「第6回松山・フライブルク姉妹都市交流演奏会」は、
台風20号の影響により、明日24日に延期し、同時刻・同会場にて開催することに
なりましたのでお知らせいたします。
順延によって来場出来なくなる場合は、本日会場にてチケットの払い戻しをさせていただきます。
詳細は松山バッハ合唱団事務局(089-931-2188)までお問い合わせください。

《Ⅰ》姉妹都市提携30周年記念 第6回松山・フライブルク姉妹都市交流演奏会を開催します!

日時:2018年8月23日(木) 18:30開演(18:00開場)
会場:松山市総合コミュニティセンターキャメリアホール
入場料:前売 一般:1,000円 高校生以下:無料
(当日 一般:1,500円 高校生以下:無料)

《Ⅰ》アンサンブル・ヴォカペッラ・リンブルク演奏会を開催します!
日時:2018年8月29日(水) 18:30開演(18:00開場)
会場:松山市民会館中ホール
入場料:前売 一般:2,000円 高校生以下:1,000円
(当日 一般:2,500円 高校生以下:1,000円)

ドイツ大聖堂の響き
演奏団体紹介
※画像クリックで拡大します。